ごあいさつ

愛する故郷 鹿児島の精神を以って、
大好きな茨城の発信 発展に貢献する


ようこそ!
茨城県鹿児島県人会へ!


茨城県鹿児島県人会は、
文字どおり、茨城県在住の鹿児島出身者はもとより、
ご両親が鹿児島のご出身だったり、学生時代を鹿児島で過ごされたり、
歴史や文化を通して鹿児島が大好きだったり
そんな「鹿児島にゆかりのある」人たちが集まって作った団体です。
今日まで会員数の増減はあるものの、おかげさまで今年で創立40周年を迎えます。

茨城県内にある県人会の中では、一番”活動的”だと自負しております。
当初は県内各地のあちらこちらの企業に点在する、鹿児島出身者の集まりでしたが、鹿児島県人会として活動しよう!という気運が高まり。。。そこから2年間かかりましたが、諸先輩方が知恵を絞り、組織として成り立つための礎を築き、「茨城県在住 鹿児島県人会」が発足しました。


県人会の活動では、故郷鹿児島を通して、遠く離れた茨城で得た新たなご縁とともに、知らなかった茨城の文化や歴史に触れ、意外なところで鹿児島と茨城のつながりを知る事になるなど、自分自身の成長はもちろんですが、大好きな茨城の発展に貢献するための知恵をいただいてまいりました。

茨城県鹿児島県人会会長 池田 勇夫

そして、なんといっても “故郷の響きを懐かしむ”
それが我々カゴンマんシの原動力になっているのではないでしょうか。


心の中にある
雄大な桜島のある風景は
時代も世代も超える


不思議なもので、「鹿児島出身」と聞くと、なぜかシンパシーを感じます。
そして私たちの故郷、鹿児島はなかなかに広大な地域ですが、桜島が見える地域でも、そうでなくても、あの桜島の力強さと雄大な姿が思い浮かびます。


私の故郷は種子島です。
社会人になってとにかくがむしゃらに働いていた頃に、故郷を思う余裕なんてなかった。
それでも故郷種子島への帰省で利用するトッピー(高速船フェリー)の中から、いつも桜島を見上げていた事を覚えています。。私と同じく帰省する人も、観光客も、錦江湾を出るまで桜島を眺めていました。
今思えば、故郷の遠さも、若さゆえの社会へのつらさも、桜島の姿に励まされていたのかもしれません。
それは時代や世代にかかわらず、鹿児島にゆかりのある人たちの心に根付いていると思うのです。


最近は、コロナウイルスの影響で、活動も下火になっておりましたが、その様な中でも新たな若い世代の会員が増えてくれました。
先人たちの築いた活動を継承しつつ、
この活動を次世代にどうつなげていくか、
この40周年はまさにそんな節目にあたるのだと感じています。


敬天愛人
偉人の言葉にもある“利他の精神”
を活動の真髄に


西郷隆盛の名言の中でも特に有名な「敬天愛人」のフレーズが出てくるこの言葉は、私たちの育った鹿児島人の中に特に息づいていると思っています。

茨城県鹿児島県人会の活動を通して、大切にしたいことは、
己の事ではなく、周りの方々や、大好きな茨城にどのように貢献していくか、
この様なご時世ではありますが、常に前向きな気持ちで臨んで行きたいと思っています。

人が踏み行うべき道は、この天地のおのずからなる道理であるから、学問の道は敬天愛人(天を敬い人を愛する)を目的とし、自分の修養には、つねに己れに克つことを心がけねばならない。
己れに克つための極意は、論語にある「意なし、必なし、固なし、我なし」(主観だけで判断しない。無理押しをしない。固執しない。我を通さない)ということだ。

コスモ綜合建設応接室にて(2022/05/18)



40 周年を記念して

(40周年記念大会 記念誌より)

 茨城県に鹿児島県人会を作ろう! という気運が
盛上がり、2年数余の月日を経て1982年(昭和57
年)に『茨城県在住鹿児島県人会』が発足、今年で
丁度40年になりました。
 当時私は日立製作所日立工場の30歳前の若き青
年、日立工場人事総務部門トップの川村大先輩(現
在顧問)から、山ノ川孝二さんと二人呼ばれ、会の
発足の準備をするよう示達を受けました。燃ゆる気
概で日立グループを纏め、水戸三の丸ホテルでの発
会式に大集合。第1回大会が盛大に開催されました。
忘れ得ぬ想い出です。
 『世の為人の為に尽くすのが薩摩人だ。茨城の地で
薩摩魂を皆燃やそうじゃないか!』
 当時のボッケモン先達の雄叫び!震える迫力ある
気概が伝わってきました。
 以来2年に1回開催して参りました本会も、20回
を目前にコロナ禍に遭遇、3回の延期を余儀なくさ
れ、地域県人会も出来ない状況で、いつ開催?本当
に開催出来る時来るのか?
 高齢化も等相まって、不安は募るばかりでした。
 役員会を数回重ね、関東連合会をはじめ、他県の
県人会の取組みを学び、コロナ対策を万全にして10
月開催を決定しました。
 近年『関東鹿児島県人会連合会』への参画も活発
化しており、故郷の単位県人会や母校同窓会等へ参
加する方も増え、連合会とのパイプが太くなってき
ております。


茨城県鹿児島県人会は池田会長を中心に、役員の
献身的な協力の下『発足の意義を再認識して薩摩魂
を甦らせよう!』と、第20回を創立40周年記念大会
として開催しようと決意した訳です。40年を振り返
り、新たな時代に突入する意味で記念誌も発行する
事に致しました。
記念大会・記念誌発行にあたり多くの皆様から多大
なるご支援ご協力を賜りました。心から厚く御礼申
し上げます。
 その様な訳で事務局の増強が必須になりました。
幸い新たに秋山曜子さん、岡田美智子さんが快く加
わって頂き、谷口事務局長と纏めて貰っております。
誌面を借りて感謝申し上げます。
 最後に大会が皆さんと一緒に楽しく盛況に開催さ
れ、またコロナが早く収束し明るく落ち着いた生活
が戻る事を祈念して、当会への更なるご支援ご協力
をお願い申し上げご挨拶とさせて頂きます。

茨城県鹿児島県人会 幹事長
小永吉 弘


運営委員会

役職氏名
名誉顧問池田 勇夫
顧問川村 俊彦
小野 昭夫
貴島 光彦
谷口 正俊
会長小永吉 弘
副会長樋之口 英嗣
(県北)
本戸 正美
(県西)
中住 善隆
(県南)
伊東 昭良
(鹿行)
中村 進祐
(日製)
園田 東
(県央)
幹事長川畑 清作
副幹事長豊田 雄一
幹事池田 徳光
小倉 建
砂坂 善成
富澤 美智子
仲野谷 節子
深町 純二
打越 幹雄
上集 和人
高野 伊左子
豊田 一雄
西村 丹子
松下 正次
沖田 純二
清水 雄喜
立野 誠也
永田 昭文
日高 正仁
松廣 真紀
事務局谷口 隆幸秋山 曜子岡田 美智子
会計監査西村 豊美前田 俊郎野上 均
(令和5年11月現在)

茨城への恵愛と 鹿児島への敬愛
そしてこの絆を未来へ

自薦・他薦を問いません。お気軽にご参加ください。